工場・設備
DIGITAL PRINTING FACTORY
マツモトの最新技術 高浜工場
2016年に完成した新工場・高浜工場。
インクジェットタイプ輪転機と製本機で、少~中ロットの無線綴じを、
最少人数で半自動的に作る仕組みを構築しています。
![factory-00](./img/factory-00.jpg)
高い画質と小ロットにも対応
インクジェット印刷は、立ち位置で言えばいわばオフセット印刷とオンデマンド印刷のいいとこ取り。画質は劣るも製版作業がいらない小ロットの生産に向いたオンデマンド印刷の手軽さと、画質は良いが製版作業が必要なため小ロットには不向きなオフセット印刷。この二つの製法を凌駕し、高い画質と小ロットにも対応できる手軽さを兼ね備えたのがインクジェット印刷です。
また、製本まで同ラインで半自動化している事により、人手・手間・時間を大幅に短縮し、短納期・低価格・高品質に成功しています。
![factory-01](./img/factory-01.jpg)
![factory-02](./img/factory-02.jpg)
短納期・低価格・高品質
短納期:最短2営業日で発送可能。当日発送が可能な場合もございます。
低価格:2000部以下ならオフセット印刷よりもローコストで。ページ数の多いものなら圧倒的にインクジェットがおすすめです。
高品質:オフセットに迫る鮮やかさ。半自動化したことにより、オペレーターの手腕による品質のバラ付きが少なく安定したクオリティのものの大量生産に成功しました。
![factory-04](./img/factory-04.jpg)
デジタル印刷のメリット
MERIT
- オフセット印刷と同じくインクで印字するので、テカリがない読みやすい文字品質。
- 版を使わないので、1色追加しても、4色印刷でも急激にコストアップしません。
- 2色印刷であれば1色より少し高いくらい、アッという素敵なコスト競争力が魅力です。
- 印刷から製本まで自動のため、ページごとのズレが発生しません。ズレが少ないので小口の文字やデザインもきれいに表現できます。
- 高価な書籍用紙のクリーム色や冊子の中の色付きの扉紙。従来は色上質紙を使用していましたが、インクで色上質紙を再現することができます。
- オフセット印刷との合作なども可能。
- マツモトならではのこだわりの製本加工も可能です。
- マーケティング情報に合わせて、1部ずつ、顧客に合わせた違う冊子を作ることも可能です。
![factory-03](./img/factory-03.png)
CDP、MAツールとも連携してone to oneマーケティングを叶える未来の工場です。
詳しい資料のダウンロード
フォームに必要項目をご記入の上、ダウンロードにお進みください。